7月21日 桜英水苑の多目的ホールにて普通救命講習会を行ないました。
四日市市消防本部で応急手当普及員講習を受講した職員が指導者となり、5名の職員が受講
をしました。
もしもの時に、大切な利用者様や私たちの家族、友人等の救命に少しでも役に立てるよう、
今後も積極的に講習会を行なっていきたいです。
日永西3丁目(ショートユニット)ベランダにて、トマトときゅうりを育てています。
少しずつ収穫できるようになってきました。
成長をみるのが楽しみです。
(特別養護老人ホーム日永英水苑 西3丁目職員)
6月9日 桜英水苑の多目的ホールで防犯研修会を行ないました。
研修会の企画・開催にあたっては、四日市西警察署・生活安全課の皆様に全面的なご協力を
いただき、防犯講話、さすまた等を使った防犯訓練を行ないました。
英水苑をご利用いただいている皆様の安心、安全を守るため、今後も定期的に防犯研修会を
行なっていきたいです。
厚生労働省より、令和3年8月1日から介護保険施設における負担限度額等の見直しに関するお知らせが届きました
ので、ご案内させていただきます。
主な変更点は、下記の通りとなります。
・補足給付の預貯金要件の見直し
・食費の負担限度額の見直し
・高額介護サービス費の負担限度額の見直し
↓ 詳細に関しましては、添付のファイルにてご確認いただきますようお願いいたします。
(特別養護老人ホーム日永英水苑 施設長)